ミラドライ認定医 廣川 瑛
当院は、Miramar Labs社(ミラドライ開発社)より正式な認定を受けたミラドライ公式認定機関で、院長はミラドライ専門医です。
[電話受付時間]
年中無休 10:00~19:00
厚労省認可の医療機器を使った切らない多汗症治療でワキ汗臭いを軽減
ミラドライは皮膚を切ることなくワキガ・多汗症治療を行うことができる医療機器です。
マイクロ波のレーザーを患部にあてて、ワキガ・多汗症の原因であるアポクリン腺、エクリン腺の機能をなくしていきます。
ミラドライは匂いの原因となるアポクリン腺だけでなく、運動をしたときなどに汗を分泌する「エクリン腺」の機能もなくすためワキガと多汗症のどちらにも対応可能です。
失われた汗腺は再生しないので他の外科手術同様、長期間の効果が期待できまます。
従来の外科手術を伴う治療は、患部を切開してアポクリン汗腺を直接取り除いていたのに対して、ミラドライは患部を切らずに治療するために、傷痕が残ることがありません。
施術後には内出血や腫れが伴うことがありますが、数週間で治まります。また、施術時間が短い点もミラドライの優れた特徴です。
ワキガの治療は皮膚を切って汗腺を取り除く治療とは異なり、ミラドライはマイクロ波を患部に照射するだけで体に傷をつけないため、肌へのダメージが少なく、施術後のダウンタイムも短くすみます。施術当日から普段と変わらず日常生活を送ることができる点も患者様にとって大きな利点です。
ミラドライは厚生労働省・FDA(Food and Drug Administration)が承認している、治療方法です。FDAとはアメリカ食品医薬品局、日本の厚生労働省にあたる政府機関で、多汗症・ワキガ治療機器において、日本の厚生労働省、アメリカのFDA両方から認可を得ているのはミラドライだけです。
ミラドライで破壊した汗腺は戻らないため、半永久的に効果が期待でき、治療が一度で済むことも大きな特徴です。ボトックス治療や内服・外用薬といったその他の治療のように治療が継続したり、費用がかさむことがありません。
当院は、Miramar Labs社(ミラドライ開発社)より正式な認定を受けたミラドライ公式認定機関で、院長はミラドライ専門医です。
カウンセリングでは対象部位の状態を確認します。ご不安な点を解消しながら治療にうつるため、気になる点などはお気軽にご相談ください。
適格に汗腺を狙うために、照射エリア、該当箇所をマーキングしていきます。
マーキングが完了したら、複数箇所に局所麻酔をしていきます。麻酔を打ってから5~10分ほどで麻酔が効いてきます。ほとんど痛みを感じることはありませんが、人によっては少し刺激を感じることがあります。
麻酔が効いたのを確認したら、照射していきます。
マーキングに合わせてハンドピースをあてると、皮膚を吸い上げてマイクロ波を照射します。
最後に、照射の刺激による腫れや炎症を防ぐために、患部を冷却し施術完了となります。
ミラドライの施術にかかる時間はカウンセリングなども含め1時間半~2時間ほどです。
06-6241-7721
[電話受付時間] 年中無休 10:00~19:00
06-6241-7721
[電話受付時間] 年中無休 10:00~19:00
照射部位 | 1回 |
---|---|
両脇(シングル) | ¥220,000 |
両脇(ダブル) | シングル価格に + ¥85,000 |
両脇(トリプル) | ダブル価格に + ¥28,000 |
両脇(ワイドプラス) | ¥88,000 |
片脇(シングル) | ¥180,000 |
片脇(ダブル) | シングル価格に + ¥68,000 |
片脇(トリプル) | ダブル価格に + ¥22,000 |
片脇(ワイドプラス) | ¥70,000 |
リピーター(両脇) ※2回目 | 通常1回目価格 の10%OFF |
リピーター(片脇) ※2回目 | 通常1回目価格 の5%OFF |
すそ(Vラインのみ) | ¥198,000 |
両脇 + すそ(Vラインのみ) | ¥385,000 |
円盤プレート | ¥5,500 |
ヨードテスト | ¥3,300 |
地下鉄御堂筋線
心斎橋駅 徒歩5分
地下鉄堺筋線・長堀鶴見緑地線
長堀橋駅 徒歩3分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00〜19:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
ご希望予約日の2日前までに当院からの連絡(電話・メール)にご返信頂けていない場合は自動キャンセルとさせていただきます。
ご予約のお時間から10分以上遅れそうな場合は当院まで(06-6241-7721)必ずご連絡ください。
10分以上ご来院・ご連絡のない場合は、施術内容の変更やキャンセルの扱いとさせていただく場合がございますのでご注意ください。
18歳未満の方は、受診の際に保護者の同意書が必ず必要です。
以下より事前に同意書をダウンロードし、必要事項をご記入いただいたものをご来院時にご持参ください。
保護者同意書